お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 家事も子育ても楽しく!こだわり満載の住まい

利用実例

家事も子育ても楽しく!こだわり満載の住まい

Kさんファミリー【埼玉県上尾市】2018年完成
Kさんファミリー【埼玉県上尾市】

大空間LDKは住み心地抜群です。まったくストレスがないのがうれしいです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

アパートが手狭になり、子どもが小学校に入学する前には新居に引っ越したいと考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

住むならお互いの両親の近くが将来も安心だねと夫婦で話していた時、書店で「川越での家づくり」を見つけて。住宅会社をやみくもに回るより、まずは知識を付けたいと思い、伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

竹内さんが親身に話を聞いてくれ、私達も何でもお話できました。子どもが一緒でも安心して話が聞けたのも良かったです。はじめの一歩に家づくり学校に行って正解でした。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。的を射ていました。結構たくさん見学に行きました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

たくさんの会社を見学しましたが、「住創館」さんは私達の希望する性能、デザイン、価格のバランスが一番良かったんです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

この日に引っ越しをしたいと入居日を決めて、それに向かって打ち合わせを進めていくこと。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

打ち合わせは毎週末、事務所に3ヵ月通いました。1回4時間ほどにもなりましたが、佐々木さんは毎回夜遅くまで付き合ってくれました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

最初は夫婦の意見がまとまらず大変でしたが、大枠と家具選びは主人が、クロスや色選びは私が、というように分担してからはスムーズに決めていけました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

大空間LDKは住み心地抜群です。まったくストレスがないのがうれしいです。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

私達は引っ越しの日を決めていたので時間の制約がありましたが、納得いくまでこだわり抜くことが満足の家づくりにつながります。実際の生活をイメージしながら最後までとことんこだわってくださいね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

数ある住宅会社の中から私達を選んでいただき、光栄に思っています。毎週のように長い時間をかけて打ち合わせをしましたね。Kさんの思いを聞き、形にしていく作業は本当に楽しく、私にとってもいい思い出となりました。Kさんにも家づくりを楽しんでいただけたようでうれしいです。素敵なご縁に感謝しています。

株式会社 住創館店長 佐々木翼

アドバイザーの声

アドバイザー

「家を体感してみないとわからないから」と10社以上、見学されたKさん。でも、その甲斐あって納得の会社選びができましたね。ご主人こだわりの家事動線と奥さまの素晴らしいセンスのコラボで完成したお家。お二人に「妥協」という言葉がないことを、お家を拝見して改めて感じました!本当に感動しました。

家づくり学校アドバイザー 竹内慶子