お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 子どもの笑い声がこだまする 豊かな自然に包まれた楽しい我が家

利用実例

子どもの笑い声がこだまする 豊かな自然に包まれた楽しい我が家

Yさんファミリー【香川県高松市】2018年完成
Yさんファミリー【香川県高松市】

出来上がったマイホームはまさに私達の理想通り。光熱費にも優しい住まいで、家族全員が仲良くのびのびと過ごせています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

夫の仕事の関係で九州から引っ越してきた私達。香川に永住することを決めてからは、いつかはマイホームを建てたいと考えるようになりました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

最初に住んでいたアパートの近くに家づくり学校があり、その存在は知っていたので、まずは家づくりについて学ぼうとセミナーに参加してみました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

とても丁寧に「家づくりで知っておくべきこと」をレクチャーしてくれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

私達の家づくりに対する思いをしっかりとヒアリングしてくれ、私達に最適な企業を提案していただきました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

「積和建設四国」の杉岡店長は、私達の思いにしっかりと耳を傾け、長い期間打ち合わせに付き合ってくれました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

無理のない予算であることが大前提でしたが、農作業ができる広い土地や、子ども達がのびのびと育ち、家族みんなで仲良く住める吹き抜けのある家が希望でした。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

約1年あまりにわたって私達の家づくりに寄り添っていただき、本当に感謝しています。いろいろわがままもお願いしたと思いますが、念願のマイホームが叶ったのも「積和建設四国」さんのおかげです。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

幸運にも設計士さんが、私達が見つけた土地の地域のご出身で。そのエリアならではの気候環境や特性を考慮したプランを提案してくれたのがうれしかったです。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

出来上がったマイホームはまさに私達の理想通り。光熱費にも優しい住まいで、家族全員が仲良くのびのびと過ごせています。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

最初からこだわり満載の完璧な住まいを目指すのではなく、後から付け足していけるぐらいのシンプルな家を考えた方が良いと思います。時とともに好みや生活スタイルも変わっていきますからね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

Yさんとの思い出は数えきれないほどありますが、約1年間にわたってじっくりと計画を練られただけあって、まさに要望どおりの住まいが実現しましたね。Yさんの家づくりにご一緒できて、私達も大変光栄です。豊かな自然に囲まれた素晴らしい家で、ご家族がいつも笑顔で幸せな生活を過ごされることを願っています。

積和建設四国 株式会社高松店 店長 杉岡 利幸

アドバイザーの声

アドバイザー

「お子さまが元気よく遊べ、広いリビングのある家を建てたい」と来校されたYさん。土地探しやプランづくりなど、約1年にわたり、入念に打ち合わせを重ねられていましたね。「絶対に理想の家づくりを実現する」という熱い思いが私にも伝わってきました。念願の住まいが完成したとのこと。私事のように大変うれしく思っています。

家づくり学校 高松校