SUCCESS

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

マイナスをプラスに変える設計でかなえた家

2016年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

夢が実現しました!

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    結婚し、これから子どもも生まれると考えたとき、アパートではなく一軒家でのびのびと育てたいと思ったから。建てるなら早いうちの方がいいと考えました。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    ハウスメーカーではなく工務店で建てたいと思っていたのですが、どこから手を付けたらいいかもわからなかったので訪ねました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    とても親切に対応してくれ、丁寧に話をしてくれました。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    結果的に最初に紹介してもらった会社で決めたので、的を射ていたということですね。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    社長と話をして、工務店と建築家が組んで、お客さんと1つ1つ相談しながら進めていくという家づくりのスタイルが自分たちの考えに合っていると思ったからです。そのやり方なら自分たちの希望も通りやすいのでは?と思いました。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    はじめのうちは「和モダンで」と伝えて進めていましたが、建築家、伊藤さんの提案してくれる内容がすごくよかったし、自分たちの希望もそれに応じて変わっていったので、途中からはほとんどお任せしました。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    丁寧な仕事をしていただきました。毎週のように現場を見に行っていたのですが、2階の天井が高い方がいいなと思い、急遽ロフトをつけてもらうなど、柔軟に対応してもらいました。建築士さんとは、家に遊びに来ていただくなど今でも仲良くさせてもらっています。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    完成、引渡しの時には、テンションが上がってすごくうれしかったのを今でも覚えています。住んでいる今も満足度は変わりません。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    夢が実現しました!

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    家づくりする中で自分の考えも変わっていくし、提案を受けて「それいいな」と思うこともあるので、その都度、担当者と相談しながら進めていくことが大切です。コミュニケーションをしっかりとって家づくりを楽しんでくださいね。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

N様とは一緒に土地を探すところから始めました。建築地は線路がそばを通り、マイナスにとられる形状でしたので、N様も迷われていましたが「マイナスを楽しさに変える提案ができます!」とお伝えしたら決意されましたね。南側に建物が建つ立地のため、採光を考えて北側に風の通る気持ちの良い中庭を造りました。建築中に生まれたお子様と一緒に、ここから眺める電車や山の景色を楽しんでくれているようでうれしいです。他に二つとないこの家で、これからも楽しい毎日を!

MON-be-run/小橋工務店
代表取締役 小橋正浩

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

Nさんのご要望は「相談しながら進めていける独自性のある家づくり」。建築家x工務店のコラボで個性的な提案をする「MON-be-run」はまさに理想的。施工例をお見せしたら早くも「ここにお願いしたい!」と結論ムード。でも、いくら実例や家づくりのスタイルが希望通りでも、大切なのはしっかり信頼関係を築ける相手かどうか。そうお伝えし、社長に会って頂きましたが、結果、直感が正しかったようですね(笑)。誰の家にも似ていないNさんらしいお家が叶い、うれしく思います。

家づくり学校 岡山校

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

岡山校

岡山校 家づくり学校 
岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/
学校詳細を見る