各学校紹介
※家づくり学校のご利用は無料です。
家づくり学校 甲府校

住み心地を決める「性能」「設計」「自然素材」。特に断熱材の施工は鍵となります。建築現場では断熱施工技術の見極め方を伝授。OB宅では自然素材の使い方や設計の工夫を学べます。
建築中&OB宅の2邸を見学!住み心地を決める性能・設計を学ぶ
学べるポイント
■高気密・高断熱・高耐震の家づくりとは?
■自然素材の上手な選び方
■冬暖かく、夏涼しい家の造り方
■空間を広く見せる為の設計とは?
■断熱・気密をはじめとする正しい施工方法を知る
こんな方におすすめです
■断熱・気密性能について学びたい方
■自然素材を取り入れたいとお考えの方
■冬暖かく夏涼しく、かつ省エネな家を建てたい方
■開放的な間取りを叶えたい方
■正しい施工技術を学びたい方
講師の紹介

一級建築士
中村 伊伯
構造・性能はもちろん、自然素材、大工の丁寧な手仕事を追及。自然と共存する美しく、機能的な住まいを手掛けている。
建築中&OB宅の2邸を見学!住み心地を決める性能・設計を学ぶ
セミナー概要
- 開催場所
-
家づくり学校 甲府校
(甲府市向町290-3 【対応エリア:山梨県全域】)
- 日程
- 見学ツアー(2部制) ①13:00~14:30/②15:00~16:30
※自家用車での現地集合、現地解散となります。詳しくはお問合せ下さい。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各3組様
- 予約締切
- 2日前
- 問合せ先
- 055-267-7622
アクセス
家づくり学校 甲府校へのアクセス
【甲府駅からバスをご利用の場合】
甲府駅バスターミナル発バス「山梨県立博物館行もしくは敷島営業所行」で中央自動車教習所バス停下車。
東方向に城東通り(国道411号)に進み、横根跨線橋南交差点を右折、和戸通り(国道140号)へ。そのまま和戸通りを進み、向町二の交差点、横断歩道橋手前を右手へ。
【お車をご利用の場合】
■甲府市役所方面からお越しの方
城東通り横根跨線橋南交差点を右折、和戸通りを南下し向町二の交差点、横断歩道橋の手前を右手へ。(所要時間約12分)
■甲斐市/中央市役所方面からお越しの方
甲州街道/甲府バイパス国道20号を東へ進みます。向町二交差点左折後、横断歩道橋越えてすぐ左手へ。(所要時間約20分)
■笛吹市役所方面からお越しの方
甲州街道/甲府バイパス国道20号を北へ進みます。向町二交差点を右折後、横断歩道橋を越えてすぐ左手へ。(所要時間約20分)
■山梨市/甲州市役所方面からお越しの方
国道140号(甲府/石和)方面へ南下。向町二の交差点、横断歩道橋の手前を右手へ。(所要時間約15分~20分)
建築中&OB宅の2邸を見学!住み心地を決める性能・設計を学ぶ