各学校紹介
※家づくり学校のご利用は無料です。
家づくり学校 甲府校

【リフォーム 基礎編】
リフォームするべきか?建て替えるべきか?判断するには誰に見てもらえばいいの?本当にわかりにくいですよね。それぞれのメリット、デメリットを知った上で、見極めポイントをつかみ、賢く会社を選ぶためのセミナーです。
※マンツーマンの個別セミナーも随時受付中※
【セミナー後はご希望により個別相談会を開催】
気になること、何でもご相談下さい。セミナーお申込時、またはセミナー終了後にお申し込み下さい。
キッズコーナー、授乳室、おむつ交換台をご用意していますので、お子様連れでもお気軽にお越しください。
建て替えか?リフォームか?迷わない判断術
ご予約▼ご希望の日程をクリックしてください。
日程が合わない方はこちら→ 日程リクエスト
学べるポイント
■どこまで直せるの?リフォーム工事価格を知る
■建て替えか?リフォームか?その判断基準とは
■どんな会社があり、どこに頼むべきかをつかむ
■リフォーム会社の見極めポイントとは?
こんな方におすすめです
■リフォームするべきか、建て替えするべきか迷われている方
■リフォームで後悔や失敗をしたくない方
■リフォームをどこに依頼するべきか迷われている方
講師の紹介

家づくり学校アドバイザー
竹内 慶子
リフォームはどこに頼めばいいの?よくご質問を頂きます。失敗しないためには、まずは前知識を!現場で知り得た情報をしっかりお伝えします。
建て替えか?リフォームか?迷わない判断術
ご予約▼ご希望の日程をクリックしてください。
日程が合わない方はこちら→ 日程リクエスト
セミナー概要
- 開催場所
-
家づくり学校 甲府校
(甲府市向町290-3 【対応エリア:山梨県全域】)
- 参加特典
- 参加された方全員に「山梨での家づくり」最新号と書き込むだけで要望が具体的になっていく家づくり学校オリジナルの「家づくりノート」をプレゼント
- 参加費
- 無料
- 定員
- 6組様
- 予約締切
- 当日
- 問合せ先
- 055-267-7622
アクセス
家づくり学校 甲府校へのアクセス
【甲府駅からバスをご利用の場合】
甲府駅バスターミナル発バス「山梨県立博物館行もしくは敷島営業所行」で中央自動車教習所バス停下車。
東方向に城東通り(国道411号)に進み、横根跨線橋南交差点を右折、和戸通り(国道140号)へ。そのまま和戸通りを進み、向町二の交差点、横断歩道橋手前を右手へ。
【お車をご利用の場合】
■甲府市役所方面からお越しの方
城東通り横根跨線橋南交差点を右折、和戸通りを南下し向町二の交差点、横断歩道橋の手前を右手へ。(所要時間約12分)
■甲斐市/中央市役所方面からお越しの方
甲州街道/甲府バイパス国道20号を東へ進みます。向町二交差点左折後、横断歩道橋越えてすぐ左手へ。(所要時間約20分)
■笛吹市役所方面からお越しの方
甲州街道/甲府バイパス国道20号を北へ進みます。向町二交差点を右折後、横断歩道橋を越えてすぐ左手へ。(所要時間約20分)
■山梨市/甲州市役所方面からお越しの方
国道140号(甲府/石和)方面へ南下。向町二の交差点、横断歩道橋の手前を右手へ。(所要時間約15分~20分)
建て替えか?リフォームか?迷わない判断術
ご予約▼ご希望の日程をクリックしてください。
日程が合わない方はこちら→ 日程リクエスト