お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 家づくりノウハウ記事一覧
  3. 無垢フローリングの傷は修繕できる!

無垢フローリングの傷は修繕できる!

無垢フローリングの傷は修繕できる!|イメージ

「大変!床に傷がついちゃった・・・」子どもがおもちゃを落としたり、重い家具などを置いていてへこんだり。

生活していれば、気をつけていても床に傷がついてしまうことはあるものですね。

 

でもご安心を!床材が無垢材なら、その傷、直せるかもしれません。

木には水分によって伸縮する働きがあり、その力を生かすことで修繕できるんです!

ただし、無垢材でもフローリングの仕様などによっては変色・劣化したりすることもあるので、目立たない部分でテストしてから行うなど、十分注意してくださいね。

無垢フローリングの修繕方法

やり方は簡単!

まず傷がついたところに水をたっぷり含ませて木を膨らませます。

このまま放置するだけでもある程度効果が見込めますが、アイロンを使うと時短できます。

水をかけてしばらく放置した後、傷に濡れタオルをかけてアイロンで熱を加えます。

傷がずいぶん目立たなくなりました!

実験ではトータル4分くらいと短時間で行いましたが、もう少し時間をかけるとよりキレイに修繕できますよ。

無垢フローリングが傷ついて困っている方は試してみてくださいね。

 

 

いかがでしたか?

 

家づくり学校では、家づくりに関するさまざまなお悩みを解決するお手伝いをしています。

埼玉県・神奈川県・山梨県・兵庫県・岡山県・広島県(備後)山口県・香川県・愛媛県で家づくりをお考えのかたはぜひお役立てくださいね。

 

まずは気軽に勉強したいという方はセミナーへアドバイザーに質問しながら勉強したい、子ども連れでセミナーは心配という方は個別相談をご利用くださいね。どちらもご利用は無料です。

 

アドバイザーブログ