ARTICLE

間取り特集

トイレ/洗面所/浴室の間取りで気をつけること

2023.09.17

トイレや浴室・洗面所は、毎日必ず使う場所ですよね。それだけにこだわりたいところですが、そこには思いがけぬ落とし穴が…!?
家づくり経験者の声をもとに、洗面所で朝の混雑を緩和する工夫や広いトイレで注意すべきことなどをまとめました。

トイレの間取りで気をつけるポイント

トイレ

トイレの場所

トイレで気になること、ありませんか?
そういわれると、水を流す音、あるいはニオイが気になるかも…という方も多いのではないでしょうか。

例えば来客をもてなす部屋や寝室の近くは避けたほうがベター。リビングや洗面所の隣などに設置すれば、気にせず快適に過ごせますね。

間取りを決める段階では、トイレの位置は気にしていない方もいらっしゃいますが、暮らし始めてから気づいても手を付けにくい部分。今のうちに確認しておきましょう。

トイレが足りない!

予算や面積の都合上、トイレはひとつだけにする家庭も少なくありません。

しかし、子どもが小さいうちはそれで問題なかったものの、子どもが大きくなり、家族の通勤・通学の時間が被るようになると、毎朝トイレの争奪戦になる、という声も。

みなさんももしかしたら、経験があるかもしれませんね。特に朝の時間は、少しでも時間を短縮したいものです。毎日必ず使うからこそ、トイレは2か所あってもいいかもしれませんね。

広すぎるトイレは子どもには使いづらい

大人、特に背が高い人や体格がいい人にとっては、広めのトイレが理想的。

しかし、大人のサイズにあわせると、子どもが大きくなるまでが不便という声も。特に、座ったままではトイレットペーパーに手が届きにくく、汚すことが多いので、結局掃除が余分に必要になった…など、ママと子どもに優しくない面もあるようです。

トイレにタンクがあるかないかによっても、空間の感じ方が変わってきます。また、お客様も使う1階のトイレは最新の設備を入れた広めのトイレにして、家族しか使わない2階のトイレは価格を抑えた設備で面積も必要最低限にするなど、予算面での配分調整も大切です。

広すぎず狭すぎず、家族みんなにとって使いやすいトイレになるよう、住宅会社とも相談の上、決めていきましょう。

 

 

洗面所・浴室の間取りで気をつけるポイント

浴室

開放的な窓が恥ずかしい

浴室から中庭を見たい!景色が見えたら開放的で気持ちいいかも!そう思って、浴室に大きめの窓のとりつけを考えられる人も多いことと思います。

一見おしゃれでデザイン性もあるのですが、間取りや隣家との位置関係などをよく考えておかないと、落ち着いて入浴できない事態に。
また、入浴の時間帯が夜だと、結局暗くて景色がよく見えない、なんて声もよく耳にします。

おしゃれさやデザイン性も気になりますが、それ以上に大事なのは住みやすさ。住んでからのことをしっかりイメージして、後悔しないつくりにしましょう。

換気が悪くジメジメ

洗面所は浴室と隣接していることが多く、湿気がこもりやすい場所です。

浴室に換気扇がついているから、洗面所までは必要ないと思ってしまう方も多いかもしれませんが、換気が不十分で常にジメジメしている…と後悔しているお客さまも。

洗面所や浴室などの水まわりの換気がしっかりでき、気持ちよい空間にするためには、最初の設計段階が肝心です。太陽光や風を取り込める高窓を設けるなど、建築のプロの提案を受けながら相談して決めてくださいね。

声が筒抜けで近所迷惑

浴室は声が響きやすいので、どこに設置するかが意外にも重要な場所なんです。

隣家に面した場所や人の往来がある道側などに配置してしまうと、子どもの声が響いて近隣の迷惑になったり、逆に外の音がよく聞こえるので落ち着いて入浴できなかったりと、くつろげない空間に。

間取りを考える段階では、隣家のことまで考えていない方も多いかもしれませんが、住んでからお互いに気を遣わなくていいように、事前に気をつけましょう。

動線を意識した間取りに

洗面所は回遊動線や家事動線を考え、廊下側とキッチン側など、いろんな方向から入れるようにしたけれど、その分壁が少なくなり、物をひっかけたり置いたりするスペースがなくなって不便…という家づくり経験者の声も。

一方、洗面所とキッチンを隣同士に配置したことで、食事の準備をしながら洗濯ができて家事効率があがったという例もあります。

一概にこれが正解!というものはありません。そこで普段暮らすのはあなたであり、あなたの家族ですから、日々の生活を想像してみて、「どうしたいか」を専門家と相談して決めるのがよいでしょう。

2連の洗面台で朝の混雑緩和

お子さんが女の子ばかりで朝の身支度にとにかく時間がかかりそう、と考え、洗面スペースを広く取ってボウルを2連にしたところ、朝、混雑することもなく過ごせているという方も。

通勤・通学の時間が重なる朝は、特に洗面所は混雑をしないよう、動線や配置を工夫したいですね。

 

重要なのは、その後の暮らしを想像すること

洗面台

いかがでしたか?

今回はトイレや洗面所・浴室で気をつけたいポイントを中心にご紹介しました。そんなところまで気にしてなかった…!と改めて気づいた点もあるかもしれません。

大事なのは、その後の暮らしを想像し、家族みんながストレスなく暮らせる家にすること。もちろん、要望を叶えるためにどのような方法をとるのかは専門家にご相談くださいね。家づくり学校の無料相談でもアドバイスをさせていただきますので、遠慮なくお越しくださいませ。

 

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

相談の予約をする